筆者愛用シャンプートリートメントはこちら

韓国ダイソーがスゴい!コスメにおしゃれお菓子まで?おすすめ商品や店舗も紹介

韓国ダイソーがスゴい!コスメにおしゃれお菓子まで?おすすめ商品や店舗も紹介

韓国の「ダイソー(DAISO)」は今、日韓のZ世代を中心に話題沸騰中。雑貨、食品、大人気の韓国コスメまで、低価格で手に入り、中でも人気ブランドと提携した韓国ダイソー限定のコスメが大人気。日本のダイソーとはひと味違う韓国オリジナル商品が揃っており、お土産を探すのにもぴったりです。この記事では、韓国ダイソーの魅力からおすすめアイテム、店舗まで詳しく紹介します。

日本のダイソーとなにが違う?

韓国のダイソーは、2023年12月に100%韓国資本の企業となり、実は日本のダイソーとは別物なんです。韓国オリジナルの商品が多く、旅行中に立ち寄りたい注目スポットのひとつ。中でも特に人気なのが美容アイテムで、『NATURE REPUBLIC』『CLIO』『VT COSMETICS』などの有名ブランドとコラボしたダイソー限定コスメが豊富に揃っています。日用品や雑貨やお菓子なども取り扱っており、お土産探しや急な買い足しにも便利です。

韓国ダイソーの価格帯は?

韓国のダイソーは、日本とは価格帯がやや異なり、100円にあたる1000ウォンの商品はあまり多くありません。2000〜5000ウォン台の商品が中心で、日本のダイソーから輸入されたアイテムは3000ウォン以上が一般的です。ただし、マートやコンビニと比較すると割安な商品が多くコスパは良いです。特に注目なのが、人気ビューティブランドとコラボしたダイソーオリジナル製品。CLIOなどの有名コスメが、1000〜5000ウォンのプチプラ価格で手に入ります。

店舗はどこにある?おすすめの店舗は?

韓国ダイソーはいくつか店舗がありますが、観光やショッピングのついでに立ち寄りやすく、品揃えも充実しているおすすめ店舗をご紹介します。

明洞駅店

明洞にあるこの店舗は、なんと12階建てビル全体がダイソーの超大型店舗。フロアごとに日用品やコスメなどジャンル分けがされていて、目的に合わせた買い物がしやすいのもポイントです。ただしレジは1階のみなので、週末は混雑に注意です。

江南高速バスターミナル店

「高速ターミナル駅」にある店舗で、ワンフロアが非常に広く、豊富な商品が並ぶダイソーです。階段の上り下りがなく買い物しやすいのも魅力です。定番の雑貨やコスメはもちろん、ディズニーとのコラボアイテムも充実しています。近くには格安ファッションが集まるGOTOMALLもあり、ショッピング目的で立ち寄るのにおすすめのスポットです。

おすすめのコスメ5選をご紹介!

韓国ダイソーで見つけたら即買いしたい、話題の優秀コスメ&スキンケアをピックアップ!売り切れていることも多いため、見つけたタイミングでゲットしたい商品です。

1.TAG デュアル マルチシェーディング(5,000ウォン)

「Too Cool For School」から生まれたダイソー限定ブランド「TAG」の人気シェーディング。2色入りのパウダーで自然な立体感をつくることができ、ノーズシャドウやフェイスラインに最適です。肌なじみの良い色合いで、初心者でも使いやすいのが魅力です。

2. SON&PARK Artiスプレッドカラーバーム(3,000ウォン)

リップ&チークに使えるマルチバーム。しっとりとした質感で血色感を自然にプラスしてくれます。中でも「03 MELLOW」はシャネルの人気カラーに似ているとSNSで話題に。高見えコスメとして注目されています。ミニサイズでポーチに入れておくと便利です。

3. COCOGAGA Nyang Jelly Glow Tint(3,000ウォン)

ゼリーのようにぷるんとしたツヤ感が魅力のグロウティント。韓国ダイソーと、動物愛護に配慮したヴィーガンブランド「COCOGAGA」のコラボアイテムです。可愛らしい発色で色持ちも良く、高クオリティと話題に。韓国コスメ好きなら、ぜひチェックしておきたいアイテムです。

4. TWINKLE POP グリッターレイヤリングアイパレット(5,000ウォン)

人気ブランド「CLIO」から登場した「TWINKLE POP」の4色入りアイシャドウパレット。ベースカラーからグリッターまでが1つにまとまっており、これだけでアイメイクが完成します。全6種類の展開で、シーンや気分に合わせて選べるのも嬉しいポイント。コンパクトで持ち運びしやすく、発色やラメ感も優秀。捨て色がなく、初心者にも扱いやすいアイテムです。

5. VT COSMETICS リードルショット(5,000ウォン)

人気のVT COSMETICS「リードルショット」のトライアルサイズ。天然の美容鍼を配合したマイクロニードルセラムで、角質層までしっかり美容成分を届けてくれます。ちくっとした刺激が特徴で、肌を引き締めながらスキンケアの浸透力をサポートします。個包装でちょっと試したいという方にもおすすめです。

お土産にもぴったり!おすすめお菓子3選

やみつき必至!お土産にもぴったりな、韓国ダイソーで買えるおすすめお菓子をご紹介します。

CROWNのチョコパイ(3,000ウォン)

韓国土産の定番といえばチョコパイ。中でもCROWNのチョコパイは12個入りでコスパ抜群。甘さ控えめで食べやすく、ばらまき土産にもおすすめです。

モチモチチョコチップクッキー コーヒー味(1,500ウォン)

「モチモチチョコチップクッキー」は、韓国SNSで話題の大人気シリーズ。新たにコーヒー味が登場しました。外側はしっとりチョコクッキー生地、中にはなんとコーヒー風味のもちが入っている新感覚のお菓子。5個入りでコスパも抜群です。韓国では「コーヒーやミルクと一緒に食べると最高!」と評判です。

ポテトクリスプ BBQ味(1,000ウォン)

一度食べたら止まらない!と話題の中毒系スナック。中でもBBQ味は、サクサクの薄焼きクラッカーに香ばしさと塩気が絶妙で「フライドポテトみたい!」という声もあるほど、食感・風味ともにやみつきになること間違いなしです。サワークリーム味、さつまいも味、スイートコーン味などフレーバーが豊富なのも魅力です。

まとめ

韓国ダイソーは、日本のダイソーとは一味違う魅力が詰まった注目スポット。人気ブランドとの限定コスメやSNSで話題のお菓子など、旅行中に立ち寄る価値ありのアイテムが満載です。価格も手頃で、お土産にもぴったり。明洞や江南などアクセスに便利な大型店舗もあるので、韓国旅行の際はぜひチェックしてみてください!