こんばんは、かなでです。
最近何にお金を使ったかなーと考えてみると意外と光熱費かかってるなあと感じたのでこれからベトナム生活を考えている方の参考になればと思います。
※ローカルアパート基準です。
目次
ベトナムの電気料金の仕組み
アパートの大家さんが一括で電機会社に支払います。
なので個人のメーターによってきまります。
アパートによっては個人のメーターがなく住んでいる人で均等に割るところもあるそうです(かなり不平等な気が・・・)
メーターの仕組みはある使えば使うほど単価?が高くなっていく仕組みのようです。
さらにベトナム・ハノイとかで料金が統一されているわけではなく、アパートごとに1kwhあたりいくらなのかが違います。もっと言うと階によっても違うところがあるそうです(不平等な気が・・)
家賃が安いと思っても思わぬ落とし穴がある可能性があります。
私の光熱費(アパート1)
7月の光熱費
水道代が6万ドン(300円)固定
Wi-Fi代が10万ドン(500円)固定
電気代が1kwh3千5百ドン(17円)変動
よって81万8千ドンでした。(4440円)
暑いのでクーラーをよくつけていたので高かったです。
電気を使うのは冷蔵庫と洗濯機とドライヤーと電気ケトルとシャワーのお湯とクーラーと天井扇風機と携帯の充電です。
8月の光熱費
水道代が6万ドン(300円)固定
Wi-Fi代が10万ドン(500円)固定
電気代が1kwh3千5百ドン(17円)変動
よって63万6千ドンでした(3180円)
7月と使ったものは同じだけど先月を反省して天井の扇風機で耐えた結果。笑
9月の光熱費
水道代が6万ドン(300円)固定
Wi-Fi代が10万ドン(500円)固定
電気代が1kwh3千5百ドン(17円)変動
よって37万7千ドン(1885円)
7月と使ったものは同じだけどなぜか低い。9月はあまり家にいなかったかもしれない。
私の光熱費(アパート2)
引っ越ししました。
12月の光熱費
水道代10万ドン(500円)
Wi-Fi代20万ドン(1000円)
電気代69万8千ドン
よって99万8千ドン(4990円)
ドライヤー、電気ケトル、シャワーのお湯、携帯の充電、ハロゲンヒーターです。
冷蔵庫と洗濯機がなくなったにも関わらず電気代が高くなりました。
さらに前の家は部屋ごとの電気代でしたが住人で平等に割っているそうです。
どう考えても私損しています。
それかヒーターが高かったのか・・・
Wi-Fi代は2倍になったけど個人のWi-Fiなのでスピードが速くてそれは満足です。
1月の光熱費
水道代10万ドン(500円)
Wi-Fi代20万ドン(1000円)
電気代41万5千ドン(2075円)
よって71万5千ドン(3575円)
使ったものは12月と同じだけどハロゲンヒーターは使ってないです。もちろんクーラーも一切使っていない。さらに2週間くらい日本に帰ってたからほとんど使ってない
電気代を個人にしてほしい!!!!!!!!!!!!お願い中だけど頑固な大家さん
結果
たくさん使ってた前の家のほうが安くて使ってない今の家のほうが高いという結果でした。
日本に比べたらもちろん安いのはわかっているけどこっちに慣れてしまうと高いと感じてしまう・・・・・・・
電気代が高いと感じたら?
明らかに電気代が高いと感じた場合3つ考えられると思います。
①普通に使いすぎた。クーラーをたくさん使うとやはり高くなります。
②大家さんのお小遣いにされている。
外国人だからちょっと多めに請求して自分のポケットマネーにしようとしている。
明らかにおかしいと感じて改善しない場合はすぐに引っ越すのが早いです。
③電気計測器が壊れている。
意外にあるあるのようでそういう場合は電気会社を呼んで直してもらう、調査してもらうことになります。
ここからはあくまでも予想なんですが冬は少し電気代が上がるんじゃないかな?とおもいます。私のアパートだけでなく他の人のアパートでも使ってないのに夏より高かったという人が多かったです。
寒さに弱いベトナミーズなので暖房機能をよく使うんじゃないのだろうかと。。。
でも何よりも外国人をローカルアパートに住まわせてくれるだけでも大家さんに感謝かな・・・・・・・・。